こんにちは。行政書士の横山です。
法務省が公表している出入国管理統計統計表から、2017年の新規入国外国人のTop 10を調査してみました。
最初のグラフは、観光やビジネスで短期で来日した外国人を除いてカウントしたものになります。
つまり、中長期在留資格を持って、日本に居住する目的で、来日した外国人の数と言えます。

一方、下のグラフは、同じTop10の国で、観光など短期滞在を含んだ数になります。

ここから見えることは、
観光目的の短期の訪日客と、居住・就労目的の外国人とで、
かなり国(地域)別な差があるという点です。
まずは、ご相談ください。
電話:03-6264-9388
