中国には、辛い料理とパンダで有名な四川省

4000年の味広東省、ウーロン茶でもおなじみ福建省

そして、上海市や北京市、

といった地域が有名ですが、

31 行政区(4 直轄市、22 省、5 自治区)

香港特別行政区、マカオ特別行政区、

そして実効支配はしていませんが、台湾省に分けられます。

 

在日中国人の出身地は?

日本に在留する中国人のなかで、一番多い出身地は、

どこの省の方でしょうか?

 

かつては、法務省入国管理局が、「在留外国人統計」において、

都道府県別本籍地別外国人登録者数(その1 中国)

という統計を公表していましたが、

外国人登録証が在留カードに統一されるに伴い、

本籍地情報が取得できなくなったため、統計調査は廃止されました。

 

このため、2011年の情報を最後に、最新情報は取得できなくなっています。

では、2011年の調査情報ではどうだった?

中国の行政区又はその他の国外国人登録者数(2011年)
韓国・朝鮮         545,401
ブラジル         210,032
フィリピン         209,376
遼寧省          108,710
黒竜江省           74,912
福建省           64,344
山東省           61,344
上海市           59,009
吉林省           57,628
ペルー           52,843
米国           49,815
ベトナム           44,690
台湾           44,432
江蘇省           43,203
タイ           42,750
インドネシア           24,660
北京市           24,435
その他中国           22,753
インド           21,501
ネパール           20,383
英国           15,496
浙江省           14,468
河南省           13,336
内モンゴル           13,181
河北省           11,563
パキスタン           10,849
広東省           10,203
カナダ             9,484
バングラデシュ             9,413
スリランカ             9,303
陜西省             9,217
オーストラリア             9,166
湖北省             9,030
ミャンマー             8,692
フランス             8,423
四川省             8,334
マレーシア             8,136
ロシア             7,566
安徽省             7,287
江西省             6,910
ボリビア             5,567
ドイツ             5,303
湖南省             5,010
モンゴル             4,774
イラン             4,725
香港             4,196
山西省             3,281
広西             2,602
新彊             1,890
雲南省             1,203
甘粛省             1,107
貴州省             1,061
海南省             1,059
青海省               608
寧夏省               484

これが2011年の調査情報をもとに、比較対象として、中国以外の国も追記した表になります。

グラフにすると、この通り。

中国の省別及びその他の国別 外国人登録者数(2011年)

グラフからわかること

これを見ますと、

  • 全アメリカ人よりも、吉林省人の方が多い。
  • 韓国・朝鮮、ブラジル、フィリピンが確かに多いですが、中国の代表的な省であれば、省単位で国レベルの在日人口を有している。
  • 遼寧省・黒竜江省・吉林省の東北三省の多さが際立っている。(合計約24万人で、ブラジル人を超える)
  • 福建省が多いイメージには間違いないが、意外にも山東省人も多い。
  • 四川省、湖南省、雲南省、貴州省など中国内陸部出身者は、とても少ない。

など、いろいろ興味深い点がみてとれます。

 

東京在住の中国人の出身地は?

東京都内に住んでいる中国人はどうでしょうか?

東京都
福建   23,445
上海市   23,380
遼寧   21,805
台湾   15,208
黒竜江   14,707
吉林   12,760
北京市    9,166
江蘇    6,952
山東    5,838
浙江    3,300

東京在住の場合は、福建省と上海市出身者が多いですね。

『北京人在紐約』の続編(?)として、1996年に『上海人在東京』という中国のドラマがありましたが、

身近なシチュエーションだったんですね。

 

大阪府在住の中国人の出身地は?

大阪府の場合は、東京都と少し異なります。

日本全国の分布に近くなっていますね。

大阪府
黒竜江    9,226
遼寧    6,688
山東    4,669
吉林    4,587
福建    4,225
上海市    4,112
台湾    3,900
江蘇    2,835
北京市    1,345
内蒙古       884

もちろん、8年前の統計ですので、変動もあるでしょう。

東北三省出身者はどこに住んでいるの?

では、東北三省(遼寧・黒竜江・吉林)出身者の方は、日本のどこに住んでいるのでしょうか?

これも、統計調査からわかります。

都道府県別 東北三省出身者数

やはり、首都圏・関西圏に集中していますね。

その他は、愛知県、福岡県、広島県となります。

 

雲南人は、日本のどこに住んでいるの?

では、雲南省出身の方は、日本のどこの都道府県に多く住んでいるのでしょうか?

 

都道府県別 雲南省出身者数~2011年~

東京、千葉はわかりますが、なぜか「岐阜県」が上位に入っています。

何ででしょうね?と思って少し調べてみたら、

関係あるかどうかわかりませんが、

岐阜県高山市と、雲南省麗江市が、平成14年に友好都市となり、交流を行っているそうです。

2つの街はともに、旧市街地が美しい山々に囲まれていて、そこには木造の伝統建築が美しく保全されているという共通点で結ばれています。

中華人民共和国雲南省麗江市(平成14年3月21日友好都市提携)

中国南西部の雲南省に位置し、雄大で美しい自然景観を誇る観光都市です。市街地は標高約2,400メートルの高地にあり、漢族のほか、ナシ族、ペー族、イ族、リス族、プミ族、チベット族など多くの少数民族が暮らしています。また、ナシ族独特の建築様式で建てられた古い町並(麗江古城)は800年以上の歴史を持ち、ユネスコの世界文化遺産に登録されています。

中学生の海外派遣事業、郷土芸能団体や民族舞踊団体などによる文化交流を通じて友好を深めています。

(高山市ホームページより)

世界遺産の麗江に派遣される中学生はうらやましいですね。

高山市では、麗江市から研修員を受け入れているそうなので、

岐阜県在住の雲南人の一定数が、これら麗江市からの研修員であると考えられます。

意外な理由から、雲南人が岐阜県に住んでいることがわかりました。

 

連絡先

微信号:visa_hengshan

Line ID: visa_yokoyama

Email: info@lawoffice-yokoyama.com